寝苦しい日々が続き、お疲れではありませんか?
寝不足は、卵胞の質を低下させたり、排卵がうまくいかない要因にもなり、不妊に悩む方にとって、心身のケアは特に重要になってきます...詳しくはタイトルをタップして御覧下さいね🌿
妊活のご相談が多い当店、
里帰り前にもうすぐママになる喜びを語ってくれるお客様♡( ˶ˊᵕˋ)੭♡
先日のお客様は、度重なる流産、心身ともに疲れ切ってこの先不安でご来店。
ご夫婦で、漢方を服用し体質改善され全てを乗り越え自然妊娠👶
無事に2人目を出産されました(❁´◡`❁)...詳しくはタイトルをタップして御覧下さいね🌿
いつから妊活を始めるか?相談っていったい誰にすればいいのだろう?ひとりで思い悩んで、時間だけが過ぎていくというお客様をみてきました。1年後に後悔しないためにも、妊活向け体質改善のご提案をさせていただきます。...詳しくはタイトルをタップして御覧下さいね🌿
こんにちは。前田です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
今日は、41歳で出産されたお客様から、40代の妊活中の方へ少しでも勇気と希望をお配りできれば。と、メッセージを頂きました。
→25歳で結婚後、子どもが欲しかったのでタイミングから始めて病院にも 3,4年間通い、不妊治療で人工授精を行うも子宝に恵まれず...詳しくはタイトルをタップして御覧下さいね🌿
こんにちは(ღ˘⌣˘ღ)前田です。
今日は、アトピーと不妊について。
アトピー素因があると生理不順が多いという説があります。...詳しくはタイトルをタップして御覧下さい🌿
本日は、よく質問される妊活中のお食事内容(食材)についてのお話です。何か積極的に摂ったらいい食物はあるかな?など疑問がありますよね。日々の食事に取り込むことも、家族と別メニュ―を作るのも逆にストレスにならないように、少しずつ、いつもの食事にプラス出来たらいいですね。...詳しくはタイトルをタップして御覧下さいね🌿
今日は、嬉しいご報告がありますよ٩(ˊᗜˋ*)وイイ!!
移植したいのに内膜が薄くて💧
漢方を飲んで、四ヶ月で子宮内膜が約四ミリも厚くなったお客様がいらっしゃいましたヤッタァ٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶ ෆᵎᵎ
1ヶ月で1ミリも…(ง •̀_•́)ง ヨシッ
※個人差がございます。
内膜が薄くなると、どうなるのでしょうか?...詳しくはタイトルをタップして御覧下さいね🌿