こんにちは。フィグの店長前田です。
本日はアトピー性皮膚炎に対する脱ステ成功へのステップと題しまして、
お客様からの感謝の声を掲載させていただきますね。
20代女性・幼少期からのアトピー性皮膚炎と診断され、自己流の脱ステを繰り返しリバウントに悩みご来店。
お子様と一緒に漢方服用と共に食養生も一生懸命頑張りました。
最初にお子様に変化が現れ、とても喜ばれておりご自身にシフトを傾け紆余曲折ですが、お化粧が出来るまで進みました。
↓ ↓ ↓
「久しぶりにお湯で落とせるマスカラを楽しみ、家族で食事に出かけました。
以前とは、全く気持ちが違うんですね。
生活全般が前に進めるなんて
ちょっと夢のようで、日々の積み重ねの大事さ、信じて進むことの大事さ、そしてその気持ちを
導いてくれる前田さんに出逢えたことに感謝します。」
一部ですがとても、うれしいお便りでした。。。
皮膚も不妊もその他トラブルもお客様ご自身の生活にとって、とても深いストレスなんですよね。
皮膚トラブルは、大きく3タイプに分かれます。
中医学では、アトピーが発症した原因をさがす事が重要となります。
貴方はどのタイプに当てはまりますか。
・便秘気味で赤みの強いにきびが出やすく、皮膚の患部を触ると熱く、生理前に悪化する方や、刺激物を食べたり汗をかくと痒くなるタイプの方を、血熱タイプと言います。
・オイリー肌で水疱が出やすく、痒くと患部からジュクジュクとした分泌物が出るアトピータイプの方を、湿熱タイプと言います。
・冷房や気候の変化、紫外線などが原因の乾燥や肌荒れ、特に乾燥肌で、艶がなくなり、掻き立てることにより皮膚が剥がれ落ち粉を吹くような方を、血虚風燥イプと言います。
お子さまのアトピーは、胃腸のバランスと皮膚のバリア力を高め自然派解毒作用のお茶と食事指導で皮膚の回復へ導きます。
各種、敏感肌用スキンケア商品も充実しております。
ご不明な点、ご予算などの対応もお気軽にお問い合わせ下さいね。
フィグは、お客様と一緒に情報の共感・共有をしながら日々の生活の質の向上を目指します。